※2019/06/29の内容です。
■-目次------------■
■------------------■
2019年…それは29歳のアニバーサリーイヤー…
29イヤーで肉イヤーなので、特別な1年として、毎月の肉の日を『29歳の肉の日』と制定。
その一年間の肉道楽の記録です。
※この時は写真オンリーなので、動画撮っとけば良かったと激しく後悔…。
[06月] ランチ/ディナー
前回、名古屋の出張肉の日にて、
焼肉の気分になりつつも焼肉を食べられなかったため…
6月度は有無を言わさず焼肉に決定!!
空腹こそ最高のスパイス!最高の焼肉食べるならめちゃくちゃ腹空かしていこう!
と思い、この日はランチはパスすることに。
どこの焼肉食べに行こうかなとグーグル先生に尋ねること数十分…
普段行くようなありきたりな店じゃ、せっかくの29歳の肉の日にふさわしくないしなぁ…
となるとやっぱり、日本が誇る三大和牛で攻めるべきか!?
何にせよとりあえず、三大を再確認しておこう。
① 松阪牛
② 神戸牛
③ 近江牛 or 米沢牛
四大やんけ!!!!!!!
よくよく考えてみたら、今までの人生で米沢牛は食べたことないよなぁ…
じゃあ大阪で米沢牛の焼肉食べれる店は…っと、発見!
「「「幻の米沢牛ホルモン一頭買い&チャンピオン牛専門店」」」
はい、決定!
電話で確認したら、早い時間なら空いてるとのことで、支度してLet's Go!
チャンピオン牛とか、もう響きだけでご飯3杯は軽く行けるわw
ちょっと停めにくい駐車場に車を停めて…
とりあえず今回は適当に食べたいの頼む感じにしてみよう。
色々食べたいしw
(※写真の画質がイマイチ&焼く前の写真しかなかったw)
■ 赤身系
タンとかハラミとかが赤身かどうかの議論は置いといてw
やっぱり焼肉と言えば、まずは塩タンから!
この肉厚でプリップリなタン!
(写真見てると生でも美味しそうなプリップリ具合してるw)
火を通しすぎずにさっと焼いて、美味ぁぁ!!
盛り合わせも、正直部位何か忘れたけど、赤身とか三角バラとかかな?
とにかくお肉自体の柔らかさが半端なく、すぐに口からなくなったのは覚えてるw
そしてこういう焼肉屋さんって、付け合わせの野菜も謎に美味いんよなぁ…。
普段あえて野菜は頼まんけど、盛り合わせの野菜は美味しくいただいてしまう。
追加で頼んだハラミと(多分)ツラミも、極上の逸品やった記憶しかない!
俺の脳はちょっと忘れたけど、舌が覚えてるから間違いない!
そしてご飯の消費量も凄かった記憶があるw
だって美味しすぎてご飯めっちゃ進むしw
![]() |
くろちゃん盛 |
![]() |
ハラミとツラミ(かな?確か…) |
■ ホルモン系
クーポンサービスで頂いたトロてっちゃんと、その他ホルモン盛り合わせをいただきます!
脂甘ッ!!美味ッ!!
そしてミノステーキでっかいww
ホルモンって食べるタイミングが難しいとよく言うけど、
こんだけ新鮮な上質ホルモンなら、さっと焼いて食べても全然大丈夫w(俺は)
歯応えもしっかりあるけど、ちゃんと噛み切れる柔らかさも兼ね備えてる素晴らしさw
なんかもう延々ホルモンだけでもいいかもしれんぐらいの美味さw
![]() |
米沢牛トロてっちゃん1人前(クーポンサービス!) |
![]() |
ホルモン盛り合わせ |
■ その他
◎希少部位10秒ステーキ<チャンピオン牛クラス>
◎希少部位10秒ロース
名前からして、さっと一瞬炙って食べる激ウマであろうこの2種…
残念ながらこの日は無いとのことで、泣く泣く諦め😭
代わりに肉寿司をチョイス!(多分、赤身と中トロと極上)
はい、言わずもがなですよね。
美味い!
なんで肉寿司ってこんなに幸せなんやろう…。
![]() |
肉寿司 |
29歳の肉の日、6月度は念願の焼肉✨
5月度からの我慢&昼飯抜きの空腹スパイス&米沢牛のポテンシャルの三拍子揃った焼肉は無敵ですね!
ランチ0円、ディナー20,000円ぐらい
他の三大(四大)和牛の焼肉も食べてみたいなぁ…でもやっぱステーキも食べたいなぁ…
というか現地行って地産地消で食べる旅もしたいなぁ…と思ったのでした。
次回の29歳の肉の日振り返りシリーズも、お楽しみに♪
YouTubeのチャンネル登録や、ブログ・Twitterのフォローなど、是非よろしくお願いします😆
0 件のコメント:
コメントを投稿