※2019/04/29の内容です。
■-目次------------■
■------------------■
◆シリーズ紹介
2019年…それは29歳のアニバーサリーイヤー…
29イヤーで肉イヤーなので、特別な1年として、毎月の肉の日を『29歳の肉の日』と制定。
その一年間の肉道楽の記録です。
※この時は写真オンリーなので、動画撮っとけば良かったと激しく後悔…。
[06月] ランチ/ディナー
◆ 観光パート
(2019/04/29の振り返り)
朝から早起きして、車を走らせること約2時間
滋賀は彦根にやって参りました。
まずは彦根城でも観光しようかと車を止めて、お城目指して歩いていると…
「なんと 近江牛コロッケの のぼりが かってほしそうに こちらをみている」
「かいまs」 「はい!!」
というぐらいの勢いでコロッケの誘惑に負け、無事購入😉
朝から何も食べずに出てきた胃にはホンマありがたい!激ウマ!
![]() |
近江牛コロッケ |
そして彦根城を軽く散策するも、
GWなのもあって、天守閣には長蛇の列・・・
さすがにランチ予約してる時間もあるし、天守閣は断念。
![]() |
彦根城 |
そうこうしてるうちにお昼の時間も近付いてきたので、お店に向かうことに。
![]() |
某ゆるキャラさん |
◆ 食事パート
4月度のランチに選んだお店はこちら!
![]() |
お店の入り口…夜とか凄い映えそう |
開店時間の30分ぐらい前に着いて、お店前の椅子で待ってたら、ぞくぞくぞくぞくと人が来る。
そして開店時間になったので、予約客から先に~ということで、待ってる人たちを横目に入店。
今日はもう食べたい物決めてるから、メニュー見んでもいいかなと思いつつも、
やっぱり一応確認したのが大正解!
これも追加しようwと決めたものも合わせて注文、待つこと十数分ぐらい?
![]() |
近江牛肉 鉄火丼御膳(¥2,970) |
まずは鉄火丼をそのままひと口!
流石は近江牛、美味い!
火の通し加減も絶妙で、ほぼ生みたいなレア…!
これのメニュー写真見て、このお店選んだからなぁw
とろろと一緒に食べるのも勿論美味し!
お次は、メニュー見て追加を決めた、握り5種!
(どの順番に食べたかはもう忘れたから、左から順番に感想)
① 近江牛タン刺し握り
タン刺し自体初めて食べたけど、プリップリの食感で美味い😋
② 近江牛トロ柚庵握り
唯一けっこう火が通ってる柚庵握り、やっぱ火が通ることによる旨みの増幅って凄い!
③ 近江牛ローストビーフ握り
しっとりとしてすぐ噛み切れるのに、しっかりした味わいもあってやはり美味い!
④ 近江牛たたき握り
(多分)鉄火丼に乗ってるのと同じ?もちろん美味いw
⑤ 近江牛トロ握り
脂の甘みがめちゃくちゃ美味いし、口の中でお肉がとろける…まさにトロ!
◆ ごちそうさまでした ◆
29歳の肉の日の一発目は、贅沢に近江牛のランチで攻めてみました!
良い一年の幕開けにふさわしい、抜群の美味さを誇ってくれて良かったw
ちょこちょこ29歳の肉の日振り返りシリーズも更新していくので、お楽しみに♪
YouTubeのチャンネル登録や、ブログ・Twitterのフォローなど、是非よろしくお願いします😆
0 件のコメント:
コメントを投稿