肉料理屋のお手頃テイクアウトで在宅勤務ランチ!【TAKEOUT#002】

2020年5月22日金曜日

TakeOut

t f B! P L

Nice to "Meat" you!

Axe’s Meater Channel Axeあく です★


今日は在宅勤務デー!ということで、自宅におる時のランチぐらい、

ちょっといつもと違うもの食べようかな~~と思って調べてたら…
コロナ対応で纏められてるええサイト、発見w

泉佐野~貝塚ぐらいなら昼休憩ギリギリ間に合うかなw

こんなん、「焼肉・ステーキ」の「テイクアウト」で検索するしかないw
ってことで、よく車で目の前走るけど、入ったことなかったここに決定!


ここで食べたいと思った候補は2つ
① 和牛焼肉弁当(\1,000)
② 焼肉屋さんのデミハンバーグ弁当(\1,000)
どっちも間違いなく美味しい!!

どっちにしよかな~と悩みながら車を走らせること数分、
お店に到着したらけっこう立派なお店じゃないですか!
(ナゼモットハヤクコナカッタ)

どうやらランチも再開し始めたとこみたいで、
15人ぐらい?でランチ8割テイクアウト2割ぐらいの客待ち。

お時間10分前後掛かりますが~とのことで、
ソーシャルディスタンス確保しながら待合室の椅子で待機!

で、無事受け取って2,000円支払って帰路に着きましたとさ。
(結局2つとも買った←)


◆ 実食
(今回は昼休憩の短時間なので動画撮影はナシ)

2つ並べるとなかなかのボリューム!
しかも副菜が別容器でしっかりガッツリ野菜も入ってるのはポイント高し。

お弁当×2!!

ハンバーグ弁当アップで!!

焼肉弁当アップで!!


◆ 感想
① 焼肉弁当
肉が柔らかさと噛み応えを兼ね備えてていい感じ!
そして上げ底ではなくむしろ下げ底!?ってぐらいw
これでもか!と肉が敷き詰められててお得感満載😊

逆に肉の量に対してタレがちょーっと少なくて、残念ながら最後の方の味が薄めやったな~。
掛けてしまわずに別皿で付けダレにして、なくなったら家の焼肉のタレ使えば良かったかなw

ピーマンと玉ねぎはそのまま食べてもけっこう甘くて美味しかった!


② ハンバーグ弁当
柔らかめのハンバーグで、食べやすくてGood!
肉汁たっぷり滴る…という感じではないけど、デミとの相性が良くて美味w
デミ自体がちょうどいい濃さで、白米がススムススム…進みすぎてすぐ無くなるw

結局2つ分の白米食べたけど、やっぱり足りぬ。。。


③ 副菜
茹で野菜のサラダ(ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、ピーマン、ニンジン、カボチャ)
何もドレッシングとか掛かってないし、これ無しでもうちょい安かったらな~w
と思いながら食べたらびっくりした!
どの野菜もすっごい甘みがしっかりして美味しい!

ぜんまいのナムルとかきんぴらごぼうとかも、想像の倍ぐらいのボリュームで、
むしろこれだけでも白米行けるのになぁ…と思ったランチでしたw


◆ ごちそうさまでした ◆
次はランチかディナーか、店内で食事をしたいなと思いました!

外食行きにくいのは悲しいけど、テイクアウトをやってくれるお店であったり、
こうやってテイクアウト情報纏めてくれる人であったり、
美味しい物を食べられることには感謝しかないですね。
本当にありがとうございます!

僕自身ももっと影響力つけて、こういう時に貢献できるように頑張っていきたいと思いますので


YouTubeのチャンネル登録や、ブログ・Twitterのフォローなど、是非よろしくお願いします😆

自己紹介

自分の写真
お肉大好き関西人のAxeです。 料理は素人ですが、自宅で簡単に肉料理をしてみたり、色んなお店に肉を食べに行ったり、 そんな肉道楽の趣味を何か形にして残したいと思い、ブログ&動画投稿始めました(^^) 是非是非、ブログやTwitterのフォロー、YouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いします★ 美味しいレシピやお店知ってるよ、って方がいれば是非教えてくださいね♪

参加ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

人気の投稿

HURT RECORD様(動画使用音源)

著作権フリーBGM配布サイト HURT RECORD 応援バナー

QooQ