PanasonicのBistro動画第二弾!
鶏むね肉を使って、しっとり鶏ハムを作りました!
スチーム低温調理のパワーで、しっとりジューシーに仕上がっております😋
◆ 動画
◆ 材料
<鶏ハム>
鶏むね肉 | 250g * 2枚 |
塩 | 小2 |
はちみつ | 適量 |
ブラックペッパー | 適量 |
◆ 工程
① 鶏むね肉は、余計な筋・脂・血を丁寧に取り除く。
② ①を開き、内部の筋・脂・血も同様に取り除く。
③ ②を肉叩きで薄く伸ばし、厚みをなるべく均一にする。
④ 塩とはちみつを擦り込み、ビニール袋に入れて空気を抜き、1時間冷蔵庫で寝かせる。
⑤ ボウルに④を出し、流水で塩気を洗い流す。
⑥ ラップを敷いて、水気を切った鶏むね肉を並べる。 (ラップは横長に出しておく。)
⑦ 鶏むね肉にブラックペッパーをお好みで振りかける。
⑧ 空気を押し出すようにして丸め、ラップの端をねじねじしてピッチリさせる。
⑨ グリル皿に並べ、Bistroに放り込み、80℃/30分のスチーム調理を行う。
⑩ つまようじ等を刺して、透明な汁が出てくるようであれば完成♪
◆ 感想
上記の通りですが、ホンマにめちゃくちゃしっとりな仕上がりでした♪
塩気とブラックペッパーの風味もちょうどよく、激ウマでしたよ(^^)
今回はそのままパクパク食べてしまいましたが、サラダに乗せたりするのも美味しいでしょうし、応用が効きそうですね♪
オンライン飲み会のおつまみとか、ピッタリやと思うので皆様いかがでしょうか笑
YouTubeのチャンネル登録や、ブログ・Twitterのフォローなど、是非よろしくお願いします😆
0 件のコメント:
コメントを投稿