6月に入って少し忙しさが戻ってきたので、動画・ブログの更新も少し久しぶりです💦
今回は、安い牛すじを仕入れたので、
① 牛すじの赤ワイン煮込み
② 牛すじおろしポン酢
の2品を作ってみました♪
動画と、下にレシピも載せますので、見てやってください(^^)
◆ 動画
◆ 材料
<牛すじの赤ワイン煮込み>
牛すじ肉 | 800g |
赤ワイン | 720ml |
しょうが | 1本 |
バター | 10g |
にんにく | 少々 |
玉ねぎ | 1個 |
にんじん | 1/2本 |
セロリ | 2本 |
舞茸 | 1パック |
コンソメ | 少々 |
料理酒 | 適量 |
しょうゆ | 適量 |
はちみつ | 適量 |
牛すじの茹で汁 | おたま1掬い |
<牛すじおろしポン酢>
牛すじ肉 | 200g |
大根 | 1/2本 |
ねぎ | たっぷり |
ポン酢 | たっぷり |
◆ 工程
【共通】
① 牛すじを全て鍋に入れ、ひたひたになるぐらい水を入れて茹でる。
② 沸騰して1分ぐらいしたら、ざるにあげ、あくを洗い流す。(茹でこぼし)
③ ②と、しょうが・セロリ・料理酒を鍋に入れ、1~1.5時間ぐらい煮込む。(※沸騰したら火を弱めておく。)
④ ③を一旦あげ、食べやすい大きさに切っておく。
【赤ワイン煮込み】
⑤ バターを引いて、にんにく・玉ねぎ・にんじん・セロリを炒めておく。
⑥ ⑤に④を入れ、赤ワイン・しょうがを入れ、1時間ぐらい煮込む。
⑦ 煮詰まってきたら、③の茹で汁を入れる。
⑧ コンソメ・赤ワインの残りを入れ、しょうゆ・はちみつで味を調える。
⑨ 舞茸を入れ、しばらく煮込んだら完成!
【おろしポン酢】
⑤' 大根をおろし、④の残りに乗せる。
⑥' ねぎを乗せ、ポン酢を回しかければ完成!
◆ 感想
赤ワイン煮込みはホンマにトロットロに仕上がって、ほぼ噛まずにとけていく美味さでした♪
もうちょい大きめに残しておいても良かったかなと思いますw
そしてパンによく合う!恐らくお酒にもすごくよく合うことでしょう笑
おろしポン酢は、やっぱりポン酢は最強の調味料なので、もちろん激ウマでした(^^♪
下処理とか面倒やし、時間もかかるけど、その甲斐あってどちらも甲乙つけがたい美味さに仕上がりました(^^)
YouTubeのチャンネル登録や、ブログ・Twitterのフォローなど、是非よろしくお願いします😆
0 件のコメント:
コメントを投稿